2011年09月09日
2011年09月07日
元気をもらえた
当たり前にやっぱり……
我が子は最高の宝です
ちょっとしたこと、言葉で
元気・勇気をもらえました
我が子を見捨てて
浮気相手の子どもを可愛いなんて言ってるそこのあなた!!
自分の我が子を幸せに出来ない人に
他人の子どもを幸せに出来るはずないです
相手も相手!
たとえるなら…
自ら種まきなどの苦労もせず
他人の家に綺麗に咲いてる花を欲しがるのは
愚かなことです
我が子は最高の宝です

ちょっとしたこと、言葉で
元気・勇気をもらえました
我が子を見捨てて
浮気相手の子どもを可愛いなんて言ってるそこのあなた!!
自分の我が子を幸せに出来ない人に
他人の子どもを幸せに出来るはずないです
相手も相手!
たとえるなら…
自ら種まきなどの苦労もせず
他人の家に綺麗に咲いてる花を欲しがるのは
愚かなことです
Posted by こだわり at
18:00
│Comments(0)
2011年08月31日
眠れない…
最近、寝つきが悪くて
娘たちは両サイドで
(当たり前か…)
導入剤を飲んでも寝つけない

本を読む気にもなれず
と格闘
来週MRIが決まってるせいもあるのかな?
何だろう…
MRI自体、今年5月に胆嚢摘出の術前検査でしたことあるから分かるけれど…
来週のは別件

娘たちは両サイドで


導入剤を飲んでも寝つけない


本を読む気にもなれず

来週MRIが決まってるせいもあるのかな?
何だろう…
MRI自体、今年5月に胆嚢摘出の術前検査でしたことあるから分かるけれど…
来週のは別件

Posted by こだわり at
03:17
│Comments(2)
2011年08月23日
皆さんのお勧めの本は?
元々、本を読むことが好きな私
正直、好きな作者は?と聞かれたら困るんですけどね

まぁ、いつもはその時の気分などで選んで買います
でも最近は、書店に立ち寄っても
なかなかピン
と閃かない
おとといも立ち寄ってみたものの
買わずに帰宅…
面白いもの、感動もの、哲学、精神、…
何かありませんか?

正直、好きな作者は?と聞かれたら困るんですけどね


まぁ、いつもはその時の気分などで選んで買います
でも最近は、書店に立ち寄っても
なかなかピン


おとといも立ち寄ってみたものの
買わずに帰宅…
面白いもの、感動もの、哲学、精神、…
何かありませんか?
Posted by こだわり at
23:18
│Comments(6)
2011年07月23日
お訊ねです
幼稚園に通う娘が
いろんな貝殻を拾って工作をしたい〓
と言ってます〓
熊本市内からなるべく近くで
貝殻を拾えるとこをご存じの方
教えてください〓
いろんな貝殻を拾って工作をしたい〓
と言ってます〓
熊本市内からなるべく近くで
貝殻を拾えるとこをご存じの方
教えてください〓
Posted by こだわり at
11:38
│Comments(1)
2010年10月04日
34年前の記憶
余命1ヶ月の花嫁を観てました
初めて観たんですが、
知恵さんの父が太郎さんに知恵さんの母親の事を話すシーンで
私の生い立ちと重なって頭に浮かんだことがありました
知恵さんの母と同じく、私の母もガンで亡くなってて(4つの時)
母の闘病中のこと・告知をしたのか、すべて何も覚えてないし知らない。
また、聞きたくても父とは母の死後離れて暮らしてたから聞けなかったこともあるし…
母の最後を、当時の父の思いを今更ながら聞きたくなった
父に聞くのは酷でしょうか?
初めて観たんですが、
知恵さんの父が太郎さんに知恵さんの母親の事を話すシーンで
私の生い立ちと重なって頭に浮かんだことがありました
知恵さんの母と同じく、私の母もガンで亡くなってて(4つの時)
母の闘病中のこと・告知をしたのか、すべて何も覚えてないし知らない。
また、聞きたくても父とは母の死後離れて暮らしてたから聞けなかったこともあるし…
母の最後を、当時の父の思いを今更ながら聞きたくなった
父に聞くのは酷でしょうか?
Posted by こだわり at
23:09
│Comments(1)
2010年09月15日
時間
敬老の日
、体育の日
、ッテちょっと前まで
9月15日、10月10日、でしたよね。
私、思うんですが、、、
別に9月の第3月曜とか10月の第2月曜とかにしなくてもよかったんじゃないかと思う
ふと、調べてみた。すると、
敬老の日、体育の日、だけでなく
成人の日
(1月15日→1月第2月曜)
海の日
(7月20日→7月第3月曜)
…と、2つあったんですね
祝日改正法、ハッピーマンデーとかいうことで、なったようです。
…祝日の話しはここまでで、
子供の学力低下が云われる中、
このままでいいのか?
うちの子どもが通う学校では
週に1日いつもより20分早く授業を始め
(本来、朝自習のある時間を授業にあてる)
7時間授業の日があるんです
(授業時間確保のためとは思いますが)
私が子どもの頃は土曜日も午前中は学校が当たり前
(土曜は給食ナシ、代わりにオレンジジュースがあった
)
それを考えると確実に時間が少ない!!
授業内容も増えるとか聞きました
子どもも大変とは思うけど
もっと大変なのは教職員の先生かも…


9月15日、10月10日、でしたよね。
私、思うんですが、、、
別に9月の第3月曜とか10月の第2月曜とかにしなくてもよかったんじゃないかと思う
ふと、調べてみた。すると、
敬老の日、体育の日、だけでなく
成人の日

海の日

…と、2つあったんですね
祝日改正法、ハッピーマンデーとかいうことで、なったようです。
…祝日の話しはここまでで、
子供の学力低下が云われる中、
このままでいいのか?
うちの子どもが通う学校では
週に1日いつもより20分早く授業を始め
(本来、朝自習のある時間を授業にあてる)
7時間授業の日があるんです
(授業時間確保のためとは思いますが)
私が子どもの頃は土曜日も午前中は学校が当たり前
(土曜は給食ナシ、代わりにオレンジジュースがあった

それを考えると確実に時間が少ない!!
授業内容も増えるとか聞きました
子どもも大変とは思うけど
もっと大変なのは教職員の先生かも…
Posted by こだわり at
01:50
│Comments(6)
2010年09月06日
カントリーフェアに行ってきました


子ども連れだったのでじっくり観れず
ちょっと残念だったかな…
カントリーフェアに行くきっかけは…
゙大切な人"(7月にup)で紹介した
十数年のママ友達からのお誘い

まさかお誘いしてくれるなんて

そして…
7月、ブログにUPして時間があまり経たないうちに
逢うことができるなんて

小さな夢が叶いました

Posted by こだわり at
10:26
│Comments(2)
2010年08月23日
ラジオ体操
夏休みもあとわずか
…
夏休みの始まり5日間と終わり5日間にある
ラジオ体操
も再開しました
恥ずかしいことに今まで皆勤賞をとったことのない息子
今年は小学生最後の年ということで
頑張ってます

夏休みの始まり5日間と終わり5日間にある
ラジオ体操

恥ずかしいことに今まで皆勤賞をとったことのない息子

今年は小学生最後の年ということで
頑張ってます

Posted by こだわり at
23:36
│Comments(2)
2010年08月13日
工場見学に行って来ました
子ども達と子どもの友達を連れて
サントリー九州熊本工場へ工場見学に行って来ました
今から11年前、長男が生まれて
一度行ったことがあったけど
その時は、レストランで食事で
工場見学はしなかった(なかったのかな…)
水の都、熊本!というだけに
細かな話で子ども達だけでなくためになりました
これを自由研究に活かしてほしいと思う母でした(特に長男…)
ガイドさんも美人で素敵でした
サントリー九州熊本工場へ工場見学に行って来ました
今から11年前、長男が生まれて
一度行ったことがあったけど
その時は、レストランで食事で
工場見学はしなかった(なかったのかな…)
水の都、熊本!というだけに
細かな話で子ども達だけでなくためになりました
これを自由研究に活かしてほしいと思う母でした(特に長男…)
ガイドさんも美人で素敵でした
Posted by こだわり at
20:01
│Comments(0)
2010年08月07日
懸賞

約5ヶ月ぶりに当たりました

やっぱりビールの懸賞…
当たったものは



でございます
10000名中の1人に選ばれ嬉しいものの
こんな幸運は
宝くじなんかで使いたい

と思う私でした
Posted by こだわり at
10:29
│Comments(0)
2010年07月22日
大事な人
子どもの誕生日が近いことが縁で
仲良くしてくれてるママ友がいる
暑中見舞いや残暑見舞い、年賀状…
筆マメな彼女…
かれこれ12年続いていて
届くと嬉しくてホッとする
知り合ってからお互いに2人目、3人目と子どもも増え忙しい日々を送る…
最近はたまにメールもしたりする
でも、実は、、、まだ一度もお会いしたことがないんですよね
県外とかじゃないですよ、
家から40分もあれば着くし…
そんな私たちの繋がり…
皆さんからすれば珍しいですよね
私には何故か心地よい距離感に思え…
私の、夢!?は、
その彼女とお茶すること!!
お互いの子どもの話をしながら…
いつ叶うかな
仲良くしてくれてるママ友がいる
暑中見舞いや残暑見舞い、年賀状…
筆マメな彼女…
かれこれ12年続いていて
届くと嬉しくてホッとする

知り合ってからお互いに2人目、3人目と子どもも増え忙しい日々を送る…
最近はたまにメールもしたりする
でも、実は、、、まだ一度もお会いしたことがないんですよね
県外とかじゃないですよ、
家から40分もあれば着くし…
そんな私たちの繋がり…
皆さんからすれば珍しいですよね
私には何故か心地よい距離感に思え…
私の、夢!?は、
その彼女とお茶すること!!
お互いの子どもの話をしながら…
いつ叶うかな
Posted by こだわり at
23:15
│Comments(2)
2010年07月03日
お気をつけください
市立図書館に出掛けたら
土曜だしこの天気で駐車場もいっぱい
車を停めないとどうしようもないので
空き待ちをしてたら…
一台の車に乗り込んで出る気配が
さぁ、もうすぐだ。と思っていたら
なかなか出ない!!
かれこれ5分以上待ちました
やっと車が動いたので
駐車場に入ろうとしたら
その車のドライバーが
後ろがつかえとるぞ…
私…
はぁぁ


あんたがさっさと出らんけん
つかえたんでしょ!!
ホント イラッときました
皆さん、用事済んだら車を速やかに出しましょう!!!
土曜だしこの天気で駐車場もいっぱい

車を停めないとどうしようもないので
空き待ちをしてたら…
一台の車に乗り込んで出る気配が
さぁ、もうすぐだ。と思っていたら
なかなか出ない!!
かれこれ5分以上待ちました
やっと車が動いたので
駐車場に入ろうとしたら
その車のドライバーが
後ろがつかえとるぞ…
私…




あんたがさっさと出らんけん
つかえたんでしょ!!
ホント イラッときました

皆さん、用事済んだら車を速やかに出しましょう!!!
Posted by こだわり at
17:12
│Comments(2)
2010年06月29日
決心
悩んでいた幼稚園役員の件…
辞めずに皆さんの力を借りながらぼちぼち頑張ることにした
やっぱり今辞めたら自分的に後悔する。
辞めるのは簡単だしいつでも出来るから。
大事なのは子ども
役員は添えもののサラダみたいなもの
辞めずに皆さんの力を借りながらぼちぼち頑張ることにした
やっぱり今辞めたら自分的に後悔する。
辞めるのは簡単だしいつでも出来るから。
大事なのは子ども
役員は添えもののサラダみたいなもの

Posted by こだわり at
10:23
│Comments(0)
2010年06月28日
無事に帰れたかな…
幼稚園に娘を迎えに行き自宅へ急いでいる途中
、
小学一年生の女の子が泣きながら
1人で帰っているのを目撃
。
どうしたのか尋ねてみると
プールバックを無くした
…との事
幸い学校から近かったので一緒に探そうと
学校までの道のり500メートルくらいかな?
とても不安でどうしたらいいかわかんなかったんでしょう…ちょっとパニック状態でした


おまけに習い事があるらしく早く帰らないと
と言ってました
学校につき、女の子の教室に行ったら
ありました机の上に!
プールバック
よかったぁ
それから靴箱まで一緒に行き気をつけて帰ってねぇ
と声かけました

小学一年生の女の子が泣きながら


どうしたのか尋ねてみると
プールバックを無くした

幸い学校から近かったので一緒に探そうと
学校までの道のり500メートルくらいかな?
とても不安でどうしたらいいかわかんなかったんでしょう…ちょっとパニック状態でした



おまけに習い事があるらしく早く帰らないと

学校につき、女の子の教室に行ったら
ありました机の上に!


よかったぁ

それから靴箱まで一緒に行き気をつけて帰ってねぇ


Posted by こだわり at
20:29
│Comments(0)
2010年06月21日
愚痴です…嫌な人はスルーしてください
お詫びの手紙を人づてに渡してもらったけれど良くも悪くも何もない…
このまま気まずい状態でいるのも辛いから
娘には申し訳ないけど
幼稚園止めなんかなぁ…
これって逃げてるだけかな…
このまま気まずい状態でいるのも辛いから
娘には申し訳ないけど
幼稚園止めなんかなぁ…
これって逃げてるだけかな…
Posted by こだわり at
18:01
│Comments(1)
2010年06月20日
2010年06月20日
有難いです
幼稚園の役員をさせていただいてますが
先日ある役員の方との仲が拗れてしまいました

私がいけない部分もあるので素直にお詫びしましたが

難しいですね…これからどうしよう
そんな中、役員経験者の方から
暖かい言葉をかけていただきとても有り難かったです
…この方は先日の親睦会の日にも暖かい言葉をくださったんです
おべっかじゃないですけど
普段はなかなか心に壁を作り話せないんですが不思議とこの方とお話するとき自分が素直になれる…
自分を変えたい私には女神
みたいにみえる
これからも仲良くさせてもらいたいなぁ
先日ある役員の方との仲が拗れてしまいました


私がいけない部分もあるので素直にお詫びしましたが


難しいですね…これからどうしよう
そんな中、役員経験者の方から
暖かい言葉をかけていただきとても有り難かったです

…この方は先日の親睦会の日にも暖かい言葉をくださったんです

おべっかじゃないですけど
普段はなかなか心に壁を作り話せないんですが不思議とこの方とお話するとき自分が素直になれる…
自分を変えたい私には女神

これからも仲良くさせてもらいたいなぁ

Posted by こだわり at
23:19
│Comments(0)
2010年06月17日
2010年06月14日
はぁ~
病院受診で街のそばまで来てたんですが
いつもより早く終わり…
さぁどうしよう…幼稚園のお迎えまで時間あるし、たまには書店や文具店とかに寄り道して帰ろうか?
悩みました、、、
駄目ですねぇ
結局、何処にも寄らず真っ直ぐ帰ってきました
自分ひとりの時間を上手く過ごせない
いつもより早く終わり…
さぁどうしよう…幼稚園のお迎えまで時間あるし、たまには書店や文具店とかに寄り道して帰ろうか?
悩みました、、、
駄目ですねぇ

結局、何処にも寄らず真っ直ぐ帰ってきました
自分ひとりの時間を上手く過ごせない

Posted by こだわり at
13:22
│Comments(0)